レビュ スーパーミニプラ ビクトリーロボ

スーパーミニプラでビクトリーロボが発売されました!!

スポンサーサイト
スポンサーサイト

スーパーミニプラとは?

スーパーミニプラは、昨今の進化したミニプラ技術を使って、過去作品のロボットをミニプラで復刻したものです。

合体変形を再現しつつ、ミニプラならではのプロポーション・可動域が表現されています。

また、DXを意識したパッケージも人気です。

ただし、値段はトータルで、当時のDX並の値段になるため、当時子供だった大人向けのミニプラになっています。

今までの戦隊の商品化

今まで、以下の作品でスーパーミニプラ化されています。

サンバルカン

ライブマン

ジェットマン

ジュウレンジャー

カクレンジャー

メガレンジャー

直近のアンケートでは、ゴーゴーファイブとガオレンジャーが上位に入っており、今回ゴーゴーファイブが商品化されています。

ビクトリーロボレビュ

パッケージ

5こセットのBOXのパッケージです。

BOXでは、5種が全部揃います。

1つ1つのパッケージは、DXを意識したパッケージになっています。番号部分のみがそれぞれ異なっています。

レビュ

各ランナーです。やはり、複雑な構造のレッドとブルーが多くなっています。

 

それぞれの完成形です。ランナーに余裕のあるグリーン、イエロー、ピンクには合体パーツやオプションパーツがついています。

 

単体でもオプションパーツを利用したアクションなどが楽しめます。

 

合体シークエンス風です。ビクトリーロボへの合体は何パターンかあったので、他も再現できると思います。

一番印象に残っていた、自分で合体しに行くパターンです。

 

ソードをもたせたものです。

サイズ感は、今までのミニプラと同じなので、直近のキラメイジンとも並び立つと様になります。

まとめ

ビクトリーロボも、今までのロボ同様に、マックスビクトリーロボへの合体を前提とされていながら、ビクトリーロボ単体でもとてもプロポーションがよく、可動範囲も広いです。

人気商品のため、入手困難なため、すでに転売価格になっているため、見かけたらゲットすることをおすすめします。

今月末には、グランドライナー、9月にはマックスライナーが発売されます。いずれも受注生産で受付終了しているため、欲しい人はネットやオークションでなるべく安い商品をゲットしてみてください。

 

広告